かいじゅうたちと筋肉ママ

メルヘン兄とやんちゃな双子女子との日々、その他

さっそく疲れた冬休み

夏休み、春休みに比べて楽勝感(当社比)のある冬休みでしたが早くもイライラしがちな自分がいる事を否めない1日目!(笑)

なぜなんだろう。。

 

・朝6時から子供3人がフルパワー

・「ママ見て!」が常に続く

・3人三様のジャイアンオンステージ

・5分おきのケンカ、言いつけ、仲裁

・6歳男子のオーバーな擬音(笑)だから喉を痛めるのにね

・絶対泣く人の出る戦いごっこ

・ヒーター前の取り合い並びに仲裁

・みたいテレビやアマゾン、録画のけんか仲裁

 

そんな中やる年末年始的雑務

・大掃除

・義実家帰省の準備

・食品、日用品の在庫管理

・各病院の年末最終確認並びに病院にいついくかの算段

・溜まった家計簿の処理

・全日本フィギュアを全身全霊でテレビ前にて鑑賞のち振り返り

 

そして引き続きの終わらないトイトレ!

まだまだ外れません(笑)

 

なんだかんだ3人誰かを常にトイレに連れて行き、ひたすらお尻をふいてる。

 

だいたいお尻ふいてるかけんかの仲裁をして1日が終わる割には、けんかの解決方法のレパートリーが少ない成長しない私。

そこにバリエーションとエンターテインメント性を持たせたいものだけど。

 

合間に筋トレ。

 

なかなか図書館で予約した本が読めずに返す日々が続きます。無念。

毎年自分的行事の「ジンジャーブレッドラテを飲む!」を遂行するために子供3人引き連れて電車に乗ってスタバに行くのかも悩ましいクリスマス前。

兄の卒園と双子の入園

最近、早くも兄の卒園と小学生になることに関してめちゃくちゃセンチメンタルです。 

なんか、

「小学生になる=親の手を離れて子どもの世界が広がる」イメージがあり、

 

あぁ、もうお母さんお母さんと甘えて来なくなるのかな。。

 

うるせークソババア(早い妄想)

 

に段々と階段を登り始めるのか。。

 

と変な妄想をしてはシクシクしています。今でこんなんなので情緒不安定になりがちな春(我が家に入卒園なくてもなんだか悲しい)は先が思いやられます。

 

一方の双子の幼稚園入園に関しては

 

まーったく寂しいありません!!!!

この4月からの為に3年半耐え抜いて?きたと言っても過言ではないくらい(笑)

薄情な母ですが、まぁ双子育児が過酷だったということで。普通に白髪めちゃくちゃ増えたしな!

 

ただ双子は普通の生活が出来るのかに関してはめちゃくちゃ不安!

 

○自分の名前

○会話のキャッチボール

○服、靴の着脱

○巾着など袋物の開け閉め

○トイトレ

 

目下鋭意トレーニング中(笑)!

トイトレもまだ完遂にはいたらず。。

姉70%、妹60%で推移中。。

えぇ、もちろん日中のみ。夜はマミ〜ポコです。今更ながら、夏になぜ本気ださなかった私。と半年前の自分を恨んでます(笑)

ちなみに兄はトイトレの事をトイレ修行、パンツ見習いと言っており地味にツボ。

 

まぁ我が家の双子のゆるさたるや。

幼稚園でビシバシやられそう。あぁあと3ヶ月、頑張ろう。

 

それにつけてもこうやって双子の間に合わない生活習慣を考えると、今まで気づかなかったけど如何に兄が年の割にしっかりしていたかにびびります。

いやむしろ双子の影響で良くも悪くもしっかりせざる得なかったんだろうな。。

 

あぁ彼は子供らしい幼稚園生活を送れたのだろうか。。

 

とまた最初にもどりしみじみしてしまう無限ループに陥る(笑)

 

来年の4月から腑抜けにならないような対策がいると思うこの頃です。

とりあえず、自分へのご褒美に日中昼のエスニック料理と映画は行きたい。

それを目標に幼稚園のグッズ準備×②と小学校入学準備に励むのみ!

兄弟は博打

産後がなかなか思い出せず。。

今思うことをつらつら垂れ流しています。

 

子供って1人恵まれて生活が落ち着くと2人目を考えたり、怪獣がまたもう1人いるなんてムリ。。と思ったり、今後の人生を考える岐路に立ちますよね。私が兄を産んで1年たったくらいで周りも2人目?ってなったり、当時は割に2歳差が熱い!みたいな空気があったような気がします。私の周りは。妙に焦らされるのはなんでだろう。

色々考えますよね。1人、2人、3人。。性別諸々。

 

3人を2年近く育てた若輩者の私がいま思うこと。。

 

兄弟は博打!(笑)

 

我が家の兄1人の時は「可哀そうよ」と言われたこともあります。

3人から社会が出来るとか。兄弟都市伝説!

 ちなみによく子供は3人ほしい方には自身が3人兄弟だった率が高い気もします。

私も3人兄弟なので言ってました(笑)。

で、実際3人産んでどうなのか?

 

1人1人で考えると超エキセントリックではない。でも物理的に手は足りない時もあり。風呂とかね。双子のおむつを替えてる時に兄からトイレにお知り拭きに呼ばれたり。時差で風邪こじらせると泣きます、母が(笑)

 

「週3で耳鼻科と小児科通ってるなー」って。

 

自分に余裕がないとつい兄に八つ当たりしたり、クソしょーもない事(牛乳こぼした、幼稚園バスがギリ)を膨らましてねちねちしたりして、反省してるときに「あー3人じゃなかったら優しく出来るんだろうか。」とか、スーパーに行くのに大喜びしている兄をみると「双子が一緒だとなかなか連れ出してあげれてないな。。」と思ったりもします。

幼稚園だって行かせたかったとこは双子を連れて送り迎えが出来ないから大衆的幼稚園にした(笑)!(でも、結果すごく良かった!いつか書きます)

3人で遊ぶとか言うけどそれだってやっと最近(笑)公園いったら3人見るために江頭みたいな動きしてるし!

 

でもそれって3人じゃなくとも、その子の性格、特性にもかなりよるところが大きいのでは?と思います。

 

母の性格もありますよね。

1人だろうが、3人だろうが器の広い母なら私みたいにねちねちはしない、多分。

そして私は仮に双子を産んでなくともきっと沸点低い。短気でもいいじゃん、人間味あってさ、と自己肯定。

 

それに男女の性別、兄弟構成、住んでる環境や親の働き方、祖父母の関わり、幼稚園や学校のカラーとか考えるともう組み合わせは無限。そんな兄弟を1人だから、2人だからと考えるのってある意味乱暴なのかな?とか思ったり。

 

ただ3人連れて街を歩いていると優しい目や声って多いんですよね。それはすごく有り難いこと。見知らぬ人にかけられた「お母さん、よく頑張ってるね!」に救われたり、そうやって会話をする事で「あぁ、今日は大人と会話できた。」って事もありました。そういう意味では人数に限らず、世の中のあたたかさみたいなもんが全ての母子に降り注ぐといいなと思いました。

 

とっちらかしてまとまりませんでしたが(笑)

やはり子どもって博打、兄弟いるいない、構成も博打!

親、子それぞれ人生終わってみないと良いか悪いかなんて分かんないよなといつも思います。

 

そんな長ーい目と高い沸点で子育てに取り組みたいと思う独り言でした。

 

 

 

 

 

兄のお泊り保育で考えたこと

最近兄がお泊り保育に行きました。

 

元々小さい時から頻繁に一時預かりや託児に慣れていて、色んな大人に見てもらう機会の多かった兄。そして良く喋りあまやんちゃでもなく、むしろ几帳面A型でキチキチしているタイプ(逆にそれが心配でもある。)なのであまり心配はなかった。 

 

が、しかし準備をしていると「お母さんやお父さんはいかないの?1人は嫌だ」と言い出すのでびっくり。親もアイロンで名前貼り付けたり準備を夜な夜なしているとやはり感傷的になったり。

双子妊娠で緊急入院が決まった時の兄の所在なげな感じとかなんか思い出したり。。

まぁそんなこんなありつつも幼稚園の先生の誘導のお陰で当日はあっけないくらいサラーっと旅立ちました(笑)

 

兄のいない数日間。。

想像以上にめちゃくちゃ楽!あまりに楽すぎてびっくり(笑)

・幼稚園のお迎えや習い事の送迎がない

・6歳児と3歳児の生活リズムややりたいことの違いを頭で算段しなくてよい

・風呂も洗濯も食事も何もかもが一人分いつもより少ない

が楽さを感じる要因か?

 

しかし、兄の不在と親の方が気が張っていたのか兄の帰還後私がなんだか体調不良。情けない。

 

そして考えたこと。

私には、「兄+双子」という自分のキャパ超えてる日々が家事や育児をなんとかしようと頭を動かすラインかも?と。

双子と私だと、料理をする気がおきない(笑)いくらでも超ズボラーになれてしまう。双子+兄だとさすがに1人で外食に繰り出す事は諦めるし、中食、出前を駆使できる程の経済力があるわけでもなく笑。やっと料理(最低レベル)をしないと立ち行かないとなります、私の場合。

でもそれはこどもの人数という事でもなくて。

兄1人の時はマンツーマンで向き合うのが本当に苦しかったし。かといって双子だけでもかなり追い詰められただろうし。

兄弟たちを縁あって今の状況が重なって育ててはじめて私はやっと家事や育児をどうやったら回せるかを考えるんだろうなとなんか漠然と考えました。

ある意味子どもたちの存在に私も生かされているというか。。(語彙力。。)

 

そしてこどもと過ごす時間は無限でないな、有限だなと兄の不在に感じました。

こどもが旅立ったときのお母さん以外の自分も作っていかねば。

 

双子?

兄の不在はまーったく問題なく、よく食べよく寝てました。双子がお泊り保育に行く日がいつか来たら、兄と夜遊びしたい。

 

そしてなが~い夏休み、はじまりはじまり。

双子のイヤイヤダイジェスト

ちょいと前、双子がイヤイヤ酷かった。

3歳前の最後の荒ぶりなのか、どうなのか。

防備録として双子の何にイライラしたのかを書き出してみる。

 

・双子のうち1人起きるのが嫌で布団に戻る

ドラえもんが見たくて絶叫 

・用意していた洋服(前日に一緒に選んでいる)を着たくなくて泣き叫ぶ

・やっと着た服がやはり気に入らず数回着替える

・料理がしたいが配膳はやりたくない、あくまで切りたい。でもやらせると怖がる

・そんな戦争みたいな状況で旦那がのんびりとトイレに滞在する(10~30分)

・食卓はパパの隣を巡り兄と三つ巴のケンカ

・米が良い人、パンが食べたい人、麺が食べたい人みんなそれぞれである

・食事中も皆マイペース、宇宙と交信する

・幼稚園に送るまでの1時間程の中で5分に1回はケンカ→仲裁→おむつ替えで皿洗いすら進まない

・幼稚園に行く直前に靴下を交換

・履く靴、かぶる帽子でケンカ

・プレ幼稚園の道具1式を持ちたがる(ない日に)

・道中、ベビーカーを乗ったり降りたり乗ったり降りたり乗ったり降りたり。。。。

・自転車は前と後ろでひと悶着

・ベルトを自分ではめたい→出来ない

 

日中

・泥棒はいった?レベルにおもちゃひろがる

・どんどん出すからカオス

・5分おきにケンカ

・姉が妹のものはなんでも横取り

・ニュース見たくとも見れない

・常にドラえもんかスポンジ・ボブ

・鼻をかんだティッシュは床に投げ捨てる

・石けんが好きで手洗い石けんを1週間かからず使い切る。ボディーソープやシャンプーも同じく

・双子の対応に追われて家事がままならない

・昼寝が嫌で暴動(でも寝ないと夕方暴れる)

・歯ブラシで床を磨く

・無限にお菓子を食べたがる

・風呂を上がりたがらない

・あせもジェルをひたすらドロドロになるまで塗りたがる。でも我にかえるとドロドロがイヤでタオルで拭き取る

・洋服と靴下を何回も変え、その度に汚すので洗濯物が意外に多い

・夜寝る場所でもめる

 

以上、白髪が増える訳だと思った。

今は3歳過ぎてミリ単位ですが減少傾向にあり。なんだろ、同じ歳の似たようなやつが互いにいる状況がやばいんだろうな。集団パニックみたいな?

 

 

 

新年度と双子プレとイヤイヤ

気づいたら半年以上放置してしまった。

双子がバケモンの様に典型的な且つ二乗されたイヤイヤになり私も白髪がどんどん増えたり、旦那が弱ったりしながらなかなかに激動の半年?でした。

 

もう放置しっぱなしにしようかなーとものぐさ心がうずきましたが、多胎児の育児ってこんなんだよーってクソクソ微力ながらも発信する事をした方がよいのかな?と思う出来事に度々遭遇し戻ってきました。

誰も呼んでないけど。

 

そんなこんなで我が家は新年度。

兄は進級し、双子はプレ幼稚園に。

兄は通園バスを辞め!(けっこうこれが色々デカい)

双子と共に日々送り迎え。

そして習い事の取捨選択。

親は縁のなかった球技に邁進する兄頑張れ!

母はサッカーと野球、何人でやるかしらないよ。

 

双子はプレに通ってますが、安定のマイペースそして自己主張の塊です。

上靴履きたくない。

名札がイヤで無理矢理ひっぱがす。

母子一緒なのに2人とも母から離れない。

という兄の時とは180℃違うマイペース振りにたまげています。

 

今更ながら、兄は手のかからない子だったということとそんな子に双子妊娠中だったとはいえなんて厳しく当たってたんだろうと悲しくなったり。。

逆にそれだけ多胎妊娠に振り回されで不安で仕方なかった自分、そんな時こそ周りに頼る力が必要だったなとかも思ったり。

 

でも春休みは1日中喋り続け、禅問答のような質問のそもそもがわからないようなクイズばかり出してくる兄に耳がお腹いっぱいになった事は秘密です。

 

今後も実家から離れた核家族をする以上、緊急事態の際のホットライン作りが課題だと思います。

 

脱線。

 

トイトレは全く持って進まず。

今までは1時間に何回も行きたがったくせに、私が本気をちらつかせると双子が嫌がるのは何なんだ!

期を脱した感。。

 

私は予定ではすらっとしたスタイルになっているはずですが、双子のイヤイヤに振り回されているという言い訳のもと夜中のお菓子がやめられずプラマイゼロ。

 

前進してるのか後退しているのかわからない日々ですが、3食食べて風呂入れて良しとして毎日が終わる日々です。

 

誰の役に立つのかは全く分かりませんが、また双子育児中心に日々を綴れるようにしたい。

鉄道三昧

暑さが異常。

疲れなのか暑さなのか貧血なのかで双子と珍しく昼寝をしています。

 

最近は休みに出掛ける事が多く、普段ゴジラのような双子に不憫な思いをしているであろう兄の為(本当は自分が電車好きだから)できるだけ色んな種類の電車に乗っています。

 

と言うわけで夏休み電車関連防備録

 

①帰省

7月の帰省では新幹線。

行きはひたすらのぞみ。車両の1番後ろを指定で3席確保。ベビーカー(うちはでかめのエアバギー)を畳んで席の後ろに置けて便利です。※もちろん車掌さんに1言言う。

帰りは京都まで一旦乗り、京都でお昼。京都駅の旧スバコ横からJR西の特急や在来線が見える。天国。

京都からはJR東海ツアーズ企画の「ファミリー車両」利用。こども料金も払い5人分費用はかかるけど①車両ファミリーしかいないので気楽。

 

個人的に新幹線に乗るときは、

岡山駅からの車両基地で貨物やカボチャを見るのが好きです。

 

秩父

家族や兄弟たちと弾丸旅行をしました。

そこで奮発して池袋からレッドアロー号に乗ってみた。兄は大喜び。

しかし、池袋がなかなか私にはカオス。挙げ句山手線でお腹を冷やした旦那さんが池袋でトイレに走り、私一人で3人を連れて先にレッドアロー号に乗るも、旦那さんギリギリできもを冷やす事件あり。

西武池袋線沿線はなかなか行かないので行き違う車両や車両基地に大興奮。

 

③立川

兄の大好きな中央線沿線。立川に行くのに、またまた奮発してあずさに乗車。

向かいには新型車両もいて大喜び。

立川から多摩モノレールにも乗れました。

帰りはルートを変え南武線初乗車。至福の電車巡りな日。

 

番外編

スポル品川大井町

 

シンカリオンのキッズコーナーに釣られていってみました。

そんなに広くないけど、兄はひたすらプラレールを組み、シンカリオンを組み立てる。

双子はひたすらボールプール。

旦那さんは「プラレール家で出来るやん!」と。

まぁ確かに。。

近くのレストランは空いているし、値段も高くないし、大井町線は見えるしでよかったです。

キッズコーナーお値段はなかなかだけど(笑)たまーになら兄だけまた連れて行こうかな。

 

秋もまた色々な電車に乗りたいものです。

とりあえずは兄熱望の湘南新宿ライン

誕生日記念に鉄博に行くか、地下鉄博物館にいくか、はたまた横浜の模型の博物館?に行くか悩ましいです。

鉄道手帳も買うか悩んでいる今日この頃。

 

ちなみに駅名も覚えるのが好きな兄に先日電車乗車中に

「ここは何駅?」

と聞かれたのですが、外の暑さからの冷房にうっとりしていた私は

「天国」

と答えて兄から冷たい眼差しをいただきました。